電話占い ベルイーチ:占い師 蒼井じゅりあ ブログ 恋愛 不倫
恋愛・不倫 · 2023/09/07
占い師の蒼井じゅりあです。 いつも放っておけなくなるタイプの男性に振り回されちゃう…。 そういった恋愛パターンに陥りやすい女性がいたりします。 A子さん(30代)も、その一人でした。 A子さんは優しくて、しっかり者で、人の痛みがわかる女性です。 だから、困っている人がいると、つい放っておけなくなるの。...
占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/08/17
蒼井じゅりあです。 先日、あるお客様からこんな質問がありました。 「じゅりあ先生は、ペットの遠隔ヒーリングもできますか?」 私は、人だけではなくペットのヒーリングもできます。 そして、お客様の家の猫ちゃんの遠隔ヒーリングをしました。 元は保護猫だったその猫ちゃん。 今は、お客様に引き取られて家族の一員として愛されています。...

占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/07/11
蒼井じゅりあです。 人の気持ちに敏感で、その場の空気に繊細な女性ほど、 誰かのマイナスエネルギーの影響を受けるとツラいですよね。 そういう時は、楽器の音色の調律をするのと同じように、 ヒーリングをして霊的エネルギーの調律をすると楽になりますよ☆ ちなみに、先日、私がヒーリングをしたお客様も繊細な女性で、...
電話占い ベルイーチ:占い師 蒼井じゅりあ ブログ 仕事 職場 人間関係
蒼井じゅりあです。 『かまってちゃん』という言葉、最近あまり聞きませんね。 けれども『かまってちゃん』は、いつの時代も存在します。 数か月前、A子さんの職場に新人のB子さんが入ってきました。 はじめは“人見知り”のような性格に見えたB子さん。 ところが、気づけばB子さんが、べったりつきまとうように…。 目が合うと小走りで寄ってくる。...

占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/05/24
蒼井じゅりあです。 スピッツの『ときめきpart1』を聞いてみました♪ ほっこりしたメロディーが、スピッツらしくて心地よいです。 もしも、本当はやってみたい事があるに諦めていたり、 いつの間にか自分のことを後回しにしていた人がいたら、 『ときめきpart1』聞いてほしいな。 きっと、心の制限を優しく溶かしてくれると思います。...
電話占い ベルイーチ:占い師 蒼井じゅりあ ブログ 友人 知人 親 人間関係
友人・知人・両親 · 2023/05/02
「ゴールデンウイークに、“母の日”も兼ねて親孝行したい」 そう思っている人は少なくないと思います。 でも、そう思っても、母親とのゼネレーションギャップなどで、 心のボタンが掛け違ってしまうケースもあるようです。 先日、私が鑑定した女性もその一人でした。 一人暮らしをしている彼女は、 仕事の事情でなかなか実家に帰れずにいました。...

占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/04/13
蒼井じゅりあです。 自然なタイミングで不思議なことがおこる。 私は霊感体質なので、そういう現象が多いです。 「目に映るすべてのことはメッセージ♪」そんな感じかな。 些細なことですが、最近こんな出来事がありました。 あることに時間をかけて向き合ってきて、やっと決着がついた日、 私はスッキリした気持ちで、家の掃除をしていました。...
電話占い ベルイーチ:占い師 蒼井じゅりあ ブログ 恋愛 不倫
恋愛・不倫 · 2023/03/19
占い師の蒼井じゅりあです。 先日リピーターの女性から、ほほえましい報告がありました。 ここ数年、恋愛に自信をなくしていた女性に、彼ができたのです。 それも、結婚前提のお付き合い。 職場の男性と結ばれた彼女。 私には、だいぶ前から二人がそうなるのが視えていました🔮✨ だから彼女に、さりげなくその男性ことをプッシュしていたの。...

占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/03/06
占い師の蒼井じゅりあです。 この写真は、漢字オラクルカード「愛言葉」。 占い師”AQUA”さんオリジナルのオラクルカードです。 はじめてこのオラクルカードを手にした時、 私は嬉しくてワクワクしました♪ 漢字一文字でインスピレーションを受け取れちゃうところが、 ストレートで解りやすい! こういうオラクルカードは今まで無かったと思います。...
占い師 蒼井じゅりあ:ブログ フリーテーマ
フリーテーマ · 2023/02/26
蒼井じゅりあです。 人って、誰かの愛を感じると、 嬉しくなったり、 心が温かくなったり、 胸がキュンとしたり、 がんばろうと思えるでしょ? それは、受け取った愛が、 心まで届いたから。 「愛」という字の形にも、 「受」に「心」が入っているの。 誰かが差し伸べた愛の光に、 心から感謝できるのは、 その有り難さが解る人です。...

さらに表示する